その製造過程や大切にしたいこと
考え方などをWebやSNSなどの
自社メディアを活用し、
共有します
スタッフ/しごと紹介
Our Staff
君塚 乾太郎(きみづか けんたろう)
代表取締役
担当
好きな言葉
おしごとQ&A
Q1 どんな仕事内容?
経営、技術(塗装、木地、クリエイター)
Q2 仕事をしていて楽しいことは?
従業員みんなが元気で一緒に仕事ができること
Q3 今後の新商品開発への意気込みを!
手に取った時、作り手と使う人が「楽しさ分かち合う」ことのできる商品を作ります!
Q4 びっくりドンキーの好きなメニュー教えてください!
いろどりセットのレギュラーバーグに
別売のチーズソースをかけた
「フォンデュ風いろどりセット」
君塚 由美子(きみづか ゆみこ)
取締役
担当
おしごとQ&A
Q1 どんな仕事内容?
経理、技術(塗装、木地、クリエイター)
Q2 仕事をしていて楽しいことは?
知らない事がたくさんあるので、
「へ〜!そうなんだ‼︎」「何でだろう⁉︎」「こうしたらどうなる?」とワクワクしてきます。
Q3 今後の新商品開発への意気込みを!
「楽しさ分かち合う」をカタチにしたいです。
Q4 びっくりドンキーの好きなメニュー教えてください!
パインバーグディッシュと森のリンゴスカッシュ
中塚 紀文(なかつか のりふみ)
担当
おしごとQ&A
Q1 どんな仕事内容?
轆轤(ロクロ)での木地挽きです。
木を回転させて刃物(カンナやバイト)で挽き(削る)お皿やお椀の形にすることです。
Q2 仕事をしていて楽しいことは?
お客様が、私達の作る器でニコニコしながら食べてる姿を思い浮かべながら仕事してます。
楽しいし幸せな気持ちになれますね。
Q3 今後の新商品開発への意気込みを!
普段使いの出来る器を考え、作り続けていきたいです。
Q4 びっくりドンキーの好きなメニュー教えてください!
レギュラーバーグディッシュ300gです!
木を回転させて刃物(カンナやバイト)で挽き(削る)お皿やお椀の形にすることです。
楽しいし幸せな気持ちになれますね。
舘石 ゆかり(たていし ゆかり)
担当
おしごとQ&A
Q1 どんな仕事内容?
塗装や検品の仕事です
Q2 仕事をしていて楽しいことは?
愛情を込めて作ったお皿が綺麗に出来上がった時の喜びです。
Q3 今後の新商品開発への意気込みを!
愛着が湧く、使いやすい商品を作りたいです
Q4 びっくりドンキーの好きなメニュー教えてください!
チーズバーグディッシュです。